Q: いつから予約できますか?
A: WEB会員登録を行い、ご宿泊は90日前、バーベキューは60日前より予約頂けます。
(団体様はメール又はお電話にてお問い合せ下さい。)
Q: 予約人数を変更する場合はどうすればいいですか?
A: 来店時の14日前までマイページにて変更が可能です。それ以降は電話、メールにてお問い合せ下さい。
(ご予約状況によりご希望に添えない場合がございます。)
Q: 最大定員を超えてしまう宿泊は出来ますか?
A: 出来ません。安全管理上、定員を超える場合は、もう一施設(一区間)ご利用いただきます。
Q: 予約時間に間に合わない場合どうすればいいですか?
A: 事前にお電話、メールにてご連絡をお願いします。
ご連絡の無い場合は、キャンセル扱いとさせて頂きます。
Q: 予約時間に全員が揃わなくても大丈夫ですか?
A: 大丈夫です。受付済みであれば、遅れてこられる方はお席で待ち合わせして頂けます。
Q: 早く到着してしまった場合に、入場することはできますか?
A: ご到着が早まった場合に、1部屋30分単位で1000円からアーリーチェックインが可能です。
また、より長く滞在したい場合、1部屋30分単位で1000円からレイトチェックアウトも可能です。
※お部屋の状況によっては、ご利用いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※荷物だけのお預かりやお車のみ先に入場いただく場合も同様の料金にて承ります。
Q: キャンセル料はかかりますか?
A: ご利用日の14日から8日前までが20%、7日前から3日前まで50%、前日から100%のキャンセル料が発生します。
Q: キャンセル料の支払いはどうすればいいですか?
A: 指定口座へのお振込をお願い致します。→詳しくはこちらをご覧ください。
Q: 予約時間に間に合わない場合はどうすればいいですか?
A: 事前にお電話、メールにてご連絡をお願いします。ご連絡の無い場合は、キャンセル扱いとさせて頂きます。
Q: 入店後に天候が悪くなった場合、返金はありますか?
A: 返金は出来かねます。
Q: 台風の場合はどうなりますか?
A: 悪天候により、当施設が危険と判断した場合の閉鎖についてはキャンセル料は発生しません。
閉鎖の場合HP、又はご予約時にご登録頂いたメールアドレスに告知させて頂きます。
Q: 当日、店舗でクレジットカードは使用できますか?
A: 各種クレジットカードをご利用いただけます。
また、電子マネー、QR決済もご利用いただけます。
詳細は下記をご確認ください。
・クレジットカード
Visa/ Mastercard/ JCB/ American Express/ Diners Club/ Discover/UnionPay(銀聯)
・電子マネー
交通系電子マネー/iD /QUICPay/ApplePay
・QR決済
PayPay/au PAY/d払い/COIN+/J-coin Pay/Alipay+/WeChat Pay/UnionPay(銀聯)QR
Q: 愛犬の同伴は可能ですか?
A: 愛犬との同伴宿泊が可能でございます。「愛犬と過ごすキャンプ」というプランをご用意しており、グランピングテント・サファリ、またはロッジ・アーミーの2種類のお部屋からお選びいただけます。ご希望に合わせてご予約くださいませ。
Q: 泊まれる犬種や大きさに制限はありますか?
A: 誠に恐れ入りますが、小型犬のみのご宿泊とさせていただいております。また、愛犬の健康と安全を考慮し、狂犬病予防接種済みであること、さらに1年以内に3種以上の混合ワクチン接種または抗体検査を受けていることを条件とさせていただいております。
Q: ペットの利用規約を教えてください。
A: ペットの利用規約につきましては、こちらのリンクよりご確認いただけます。お客様とペットの皆様に快適にお過ごしいただくため、ご一読いただけますと幸いです。
Q: ペットの料金規定を教えてください。
A: ペット同伴の料金につきましては、「愛犬と過ごすキャンプ」プランにて設定しております。ご希望の宿泊日をご入力いただくことで、正確な料金をご確認いただけます。
→愛犬と過ごすキャンプはこちらから
Q: ペット同伴での宿泊の際、各種証明書等の持参は必要ですか?
A: 各種証明書のご持参は不要でございます。ただし、チェックインの際に「ペット同伴宿泊規約」にご同意いただき、ご署名をお願いしております。事前に規約内容をご確認いただけますと幸いです。
Q: 1室に何匹まで愛犬を連れて泊まれますか?
A: 1室につき小型犬2匹までご同伴いただけます。ただし、備え付けのケージ等の備品は1つのみのご用意となっております。追加の備品が必要な場合は、お手数ですがご持参いただきますようお願い申し上げます。
Q: 愛犬用の備品は何がありますか?
A: 愛犬用の備品として、ケージ、トイレシート、食器、ウェットティッシュ、消臭スプレー、コロコロローラー、ゴミ箱、散歩用エチケット袋をお部屋にご用意しております。お客様の荷物を少しでも軽減できるよう心がけております。
Q: 施設内をお散歩してもいいですか?
A: はい、施設内でのお散歩は可能でございます。ただし、他のお客様やペットの安全のため、必ずリードを装着していただくか、ペット用カートをご利用くださいますようお願い申し上げます。
Q: ビーチエリアに愛犬を連れて行けますか?
A: はい、ビーチエリアへの愛犬の同伴も可能でございます。ただし、施設内と同様に、必ずリードを装着していただくか、ペット用カートをご利用くださいますようお願い申し上げます。
Q: お部屋を離れる際、愛犬だけを残しても大丈夫ですか?
A: 誠に申し訳ございませんが、愛犬の安全と他のお客様への配慮から、お部屋を離れる際に愛犬だけを残すことはご遠慮いただいております。お車への同伴など、適切な対応をお願い申し上げます。
Q: 愛犬の食事の用意はありますか?
A: 申し訳ございませんが、愛犬用の食事のご用意はございません。お手数ではございますが、愛犬の普段の食事をご持参いただきますようお願い申し上げます。
Q: 愛犬の入浴はできますか?
A: 誠に申し訳ございませんが、当施設には愛犬専用の入浴設備がございません。ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
Q: 生理中の愛犬を連れて行っても大丈夫ですか?
A: はい、生理中の愛犬もご同伴いただけます。ただし、衛生面への配慮から、必ずオムツを着用させていただきますようお願い申し上げます。
Q: 愛犬が無駄吠えしてしまった場合はどうすればいいですか?
A: 愛犬の無駄吠えにつきましては、他のお客様のご迷惑となる可能性がございますので、速やかな対処をお願い申し上げます。ペット同士のトラブル防止のため、マナーを守ってお過ごしいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
Q: 愛犬が施設内で他のお客様やペットにケガをさせてしまった場合の対応は?
A: 万が一、愛犬が他のお客様やペットに危害・損害を与えてしまった場合は、誠に恐れ入りますが、飼い主様の責任にてご対応をお願いいたします。また、当施設の設備等に損害が生じた場合には、修繕費用等の相当額を賠償していただく場合がございます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。